空調コスト削減の切り札!
CONTINEWM®
CONTINEWM®の特徴
ローコストで簡単取り付け。
エアコン消費電力の大幅削減が可能です。
特徴1 低コストで取付簡単!
空調機器を改造せず工事も不要。
エアコンを運転したまま、誰でもすぐに低コストで取付可能。
特徴2 メンテナンスフリー!
軽く、柔軟な構造。紫外線や熱にも強く、取付後手入れも簡単。
ランニングコストもかかりません。
特徴3 省エネCO2削減!
既存のエアコンに取り付けるだけで、電気代(ガス代)を削減できます。
コンティニューム(俗称:エコ・ネット)は、天井カセット・エアコンのフィルターの上に乗せるだけで、
10%~35%の電力を削減できます。
(部屋の構造、換気状態等により削減率は異なります)
コンティニュームはエアコンの「静電気障害による性能低下をなくす」ことで
今まで無駄に使っていた電気(電気代)を取り戻す革新的な商品です。
家庭用エアコンには、DIYで取り付けていただきます。
消費電力削減のメカニズム
空気中に漂っているホコリは、ほとんどが静電気を帯びていて、帯電している物質にくっつきます。
ホコリがエアコンに吸い込まれると、空気との摩擦によって帯電している熱交換器(フィン)に付着し、
溜まっていきます。(左図)これが、熱交換効率悪化の原因となります。
ところが、コンティニューム装着後はフィンが帯電しないためホコリが付着しにくくなります。(右図)
したがって、エアコンは本来意図していた熱交換率を発揮でき、消費電力の削減につながります。
CONTINEWM®の使用例
あらゆる室内機に装着可能。
ハサミで簡単に切れるので、空気吸い込み口の大きさに切り、
集塵フィルターと熱交換器の間に設置します。
- 家庭用ルームエアコン(自動掃除機能付のエアコンは機種によります)
- 天井カセットタイプを含む殆どの業務用エアコン
- 大型据え置き型エアコン(駅のプラットフォームに設置)
- 大型冷凍・冷蔵庫
- 冷凍・冷蔵ショーケース(コンビニ・スーパー・・・省電が急務)
某大手家電量販店の事例
消費電力
20.0kwh
室内機に
コンティニューム設置
消費電力
15.7kwh
削減率
21.5%
CONTINEWM®のスペック
サイズ |
約49㎝×48㎝×厚み2.5㎜ |
重 量 |
約200g |
色 |
ダークブラウン |
柄 |
ハニカム(最大幅16.97mm、最小幅14.7mm) |
材 質 |
特殊天然鉱物/低密度ポリエチレン |
原産国 |
日本 |
製造・発売元 |
コンティニューム株式会社 |
特許番号 |
特許第6486409号 |
国際特許出願済 |
PCT/JP2018/043247 |
意匠登録 |
第1597440号 |
資料ダウンロード
※資料のダウンロードには会員ログインが必要です。
会員ログインはこちら
新規会員登録はこちら